top of page
検索
一時所得について
皆さんこんにちは、安井事務所の阿部です。 今年も氣付けばあと2ケ月半となりましたね~。 いつの間にか、日中も肌寒く感じられるようになりましたね。 秋が少しずつ近づいている証拠でしょうか? さて、本日は、一時所得についてのお話です。...
2018年10月17日
ふるさと納税の見直し
みなさんこんにちは、税理士安井事務所の阿部です! 9月に入り、少しずつ涼しさを感じられるようになりましたね~。 今年は猛暑・台風・地震による災害続きですので、このままおだやか~に年末に向かってほしいものです。 さて、野田聖子総務相が9月11日に地方税法改正も視野にふるさと納...
2018年9月19日
相続、相続税
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の阿部です。 今年は梅雨明けから猛暑日(35度以上)が続きましたね~。 お盆が明けてか らは多少涼しく感じられるようになった気がします。 それでも真夏日(30度 以上)なんですけどね~。...
2018年8月22日
平成30年分路線価
皆さん、こんにちは。 税理士安井事務所の阿部です。 この度の西日本豪雨災害でお亡くなりになられた方には、心よりお悔み申し上 げます。 また、被災された皆様にも心よりお見舞い申し上げます。 さて、7月2日に国税庁より平成30年分路線価が公表されました!...
2018年7月18日
特例事業承継税制の落とし穴
皆さん、こんにちは! 税理士の安井です。 この度の大阪北部地震でお亡くなりになられた方には、心よりお悔み申し上げます。 また、被災された皆様にも、心よりお見舞い申し上げます。 私はいつもバランスボールに座って仕事をしますので、地震があったときは、なんかよく揺れるな~って感じ...
2018年6月27日
ふるさと納税
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の阿部です。 6月は梅雨の季節なので流石に雨の日が多いですね~。 ジメジメ・ベトベトするのであまり気分は良くありませんが、ちょっとした所に咲いている雨水が滴る紫陽花(アジサイ)を見るととても美しく感じ、梅雨もいいもんだな~と思う今日この...
2018年6月20日


仮想通貨とは?
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の次原です☆ 京都も梅雨入りです。洗濯物を干すかどうか迷う時期となりました笑 さて、今回は仮想通貨についてです。 ▼法定通貨と仮想通貨の違い 仮想通貨ってなんぞや?という方! 文章では伝えるのが難しいのですが、ざっくり言いますと、、、、...
2018年6月13日
新しい信用補完制度
皆さん、こんにちは、税理士安井事務所の青山です! 春に植えたきゅうり・トマト・かぼちゃが徐々に育ってきて、大きくなっている野菜を見るのがが楽しみになってきている毎日です。 さて、今回は、償却資産税の特例についてご説明させていただきます。...
2018年6月6日
bottom of page
