top of page

セルフメディケーション税制


皆さん、こんにちは。税理士安井事務所の阿部です。

季節外れの巨大台風が通り過ぎましたが皆さま大丈夫でしたでしょうか?

さて、去年の暮れから今年にかけてニュース等で取り上げられていたセルフメディケーション税制を覚えていらっしゃいますか?

セルフメディケーション税制とは医療費控除の特例で、健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成29年1月1日以降に、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるものです。

セルフメディケーション税制の対象品目はこちら!(29.10.18現在) http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000181062.pdf

一定の取組とは、例えば定期の予防接種を受けたり、健康診断を受診するなどのことです。

その際に発行される領収証や結果通知表が証明書類となり、確定申告の際に必要となります。

※一定の取組にかかった費用は所得控除の対象とはなりませんので注意!

通常の医療費控除は、1年間に支払った医療費等の合計が、原則10万円を超えた場合にその超えた金額が所得控除されて税金が還付・減額されるものですが、セルフメディケーション税制は、1年間に支払ったOTC医薬品の合計が1万2千円を超える場合(8万8千円を上限)にその超えた金額が所得控除されて税金が還付・減額されます。

医療費控除とセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)は選択制です。 どちらの制度を利用すればお得になるかはケースバイケースですので、今のうちに領収証やレシートを整理し始めるのも良いかもしれませんね~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 第30回異業種交流勉強会のご案内

 ★日時  11月1日(水) 18時~  ※日程を変更しております。ご注意下さい!

 ★場所   ハートピア京都  

       京都市中京区烏丸通竹屋町角 地下鉄烏丸線 丸太町駅下車5番出口すぐ

 ★内容   第1部 一倉定に学ぶ経営学「お客様の要求を満たす」         正しいサービスとは

       第2部 「働き方改革」          最終章。働き方改革に対して、中小企業が行う今後の対策。

 ★参加費  ○勉強会のみにご参加の方は、以下の通りです。

    関与先様:2,000円     一  般:3,000円

   ○勉強会+懇親会にご参加の方は以下の通りです。

    関与先様:6,000円     一  般:7,000円

  ○参加費は、当日頂戴致します。

 ★お申し込み   税理士安井伸夫事務所 青山まで      075-256-8628

◎参加者の声 抜粋

 ・一倉先生の経営学を学んでとても勉強になりました。時間を忘れるほどおもしろかったです。

 ・「環境整備×経営計画=精神革命」について、しっかり考察したいです。

等々、参加者の皆様には大変ご好評頂いております。

★ご注意  

 ネットワークビジネス、宗教、各種団体・セミナー等の勧誘目的の

 参加はご遠慮願います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 11月度トップマネジメントセミナーのご案内

  ●テーマ:未来志向を育てる「未来会計図」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~       ~初級編 損益計算書を変動損益計算書へ~

  日 時:11月17日(金)10時~12時 又は 14時~16時   ⇒都合の良い時間を選択して下さい。         場 所:弊社会議室

  参加人数:各日とも先着1社2名様まで

  参加費用:顧問先様 12,000円  一般の方 23,000円

  使用テキスト:よく解かる!未来会計図   持ち物 :筆記用具 電卓 決算書2期分(前期・前々期)

  特 典 :決算書シリーズ3冊のうち、1冊(1,000円相当分)を        無料進呈致します(受講時にお渡しします)。

  担 当 :阿部

  申 込 :電話075-256-8628 阿部まで

 トップマネジメントセミナーの特徴は・・・ 

 〇1社2名様限定のマンツーマン体制

 ⇒講師と対話しながらセミナーを受講でき、疑問があればその場で解決でき

 ます!

 〇自社の決算書を使用

 ⇒自社の決算書を教材とするので、実践的です!!

  自社の決算書が準備できない場合は、サンプル会社の決算書を準備致しま

 すね。

 〇休憩時間のお楽しみサービス

 ⇒受講して頂いてからのお楽しみです!!!ほっとサービスを心がけてマス。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お願いとご注意 このメールマガジンは著作権法で保護されています。 許可無く複製及び転載をすることを禁止します。 また、本メールマガジンの記事を元に発生したトラブルや損害等に対して 発行人はその責任を負いません。自己の責任にて対処ください。

最新記事

すべて表示

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊所は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【年末年始休業期間】 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) ※お問い合わせにつきましては、2022年1月5日(水)以降に順次対応させていただきます。 何かとご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。

顧問先様ページを更新しました!

顧問先様ページに以下のPDFデータをUPしています! ★Q&A 全事業者が対象!改正電子帳簿保存法により必要となる対応とは? 来月から始まる制度です。今一度確認しましょう! ~顧問先様ページへの登録方法~ ※顧問先様以外の方が登録しても、承認されません。 顧問先様ページをクリックすると、ログイン画面が出てきます。 既存のFacebookもしくはGoogleアカウントでログインすることができます。

生前贈与のラストチャンス?!

相続税対策としてポピュラーな生前贈与、現金や自社株を毎年少しずつ移している方もいらっしゃるかと思います。 この生前贈与で相続税対策ができなくなると巷で噂されていますが、一体どういうことでしょうか? 解説したいと思います! そもそも、なぜ生前贈与が相続税対策となるのでしょうか。例えば5,000万円財産をお持ちの方がいたとします。 相続人は子供2人のみ、毎年子供それぞれに110万円ずつ贈与する前提です

bottom of page