top of page
検索
最低賃金
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の次原です。 なんか日本は熱帯地域になったのか?というぐらいスコールみたいな集中豪雨が降りますね、、、 梅雨が年に2回あるような感じで嫌です(笑) さて、今日は「最低賃金」についてです。 毎年、10月に「最低賃金」が変更になります。...
2019年8月28日
賃金等請求権の消滅時効
皆さんこんにちは! 次原です。 7月最後ですね! 本当に時間が経つのは早い、、、 今回は、「賃金請求権の消滅時効」についてです。 長時間労働の規制が始まった~と思いきや、これから法改正がバンバンされます。 ちょっと前までこうやったよね?というのがすでに変わっていたり、裁判沙...
2019年7月31日
最近の法改正の動き
皆さん、こんにちは! 次原です。 本日は、時事ネタでございます。 ●70歳まで雇わないといけない? 令和元年(2019年)6月初旬に首相官邸で開催された未来投資会議で、 「成長戦略実行計画案」が提示され、最も注目を集めているのが「70歳までの就業機会確保」です。...
2019年7月3日
「領収書」と「領収証」
皆さん、こんにちは! 次原です。 なんだか、5月なのか?という暑さですね。 熱中症にならないように気を付けてくださいね! さてさて、今日は「領収書」と「領収証」についてお話しようかと思いますが その前にお知らせから、、、 年次有給休暇の時季指定について、就業規則に記載必須...
2019年5月29日
育児休業について
皆さん、こんにちは。 安井事務所の次原です。 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 休み明けは体がなまっていますが、インフルエンザや風邪が流行っているようなので、気を付けて仕事に励みたいと思います。...
2019年1月9日
外国人労働者
皆さん、こんにちは! 安井事務所の次原です。 もう12月、、、 当事務所は年末調整やら来年の確定申告、3月決算申告などなど、寒くなってくると忙しくなってきます。 月日が流れるのは早いですね、、、 12月は師走と言うぐらいですから、あっという間に12月も終わるのでしょ う、、...
2018年12月5日
インフルエンザ等の感染症と労務
皆さん、こんにちは! 安井税理士事務所の次原です。 11月に入り、肌寒くなりましたね! 今年もあと2か月!早いですね(泣) そろそろインフルエンザが流行する季節となりました。 皆さんは予防接種を受けましたか? 今回は、インフルエンザ等の感染症と労務を絡めたお話をしたいと...
2018年11月7日


マイナンバーカードの申請
こんにちは! 関東は梅雨明けをしたというので、京都ももう梅雨明けか?と思ったら、連日の雨。 洗濯物が干せないじゃんと嘆く次原です。 6月29日に「働き方改革関連法案」可決されましたね。。。 詳しくは厚生労働省の特設ページをご覧ください。...
2018年7月11日
bottom of page
