top of page
検索
ふるさと納税の改正について
皆さん、こんにちは!税理士安井事務所の青山です。 ついに所得税の確定申告が始まりました。 皆さんも、申告のご準備はお早めに。 さて、今回はふるさと納税の改正についてです。 一昨年から、総務省がふるさと納税の返礼品が「換金性が高い」「地場産品ではない」などと言って、色々な規制...
2019年2月27日
配当所得の住民税申告不要制度
皆さん、こんにちは! 税理士の安井です。 先日、水泳の池江選手の白血病のニュースがありましたが、ホントにビックリしました。 順当にいけばオリンピックでメダルを獲得し、多くの国民に夢と希望を与えてくれると思ってただけに残念ですね~。...
2019年2月20日


2018年分年末調整の変更点と配偶者控除等
こんにちは! 安井事務所の次原です♪ なんか今年台風が来すぎですね。 台風の災害も困りますが、個人的に洗濯干せなくて、困っています、、、 さて、今日は以下の内容をお伝えしたいと思います。 ▼来年からの政府の成長戦略 ▼2018年分年末調整の変更点...
2018年10月10日
ふるさと納税のおすすめ?
皆さん、こんにちは。税理士安井事務所の青山です。 毎年言っているような氣もしますが、今年の暑さは異常ですね。 暑いうえに例年よりも早く暑くなっていますね。 例年よりも早く暑くなった分、早く涼しくなってほしいものですね。 さて、今回はふるさと納税のおすすめ?自治体をお知らせし...
2018年8月1日
ふるさと納税
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の阿部です。 6月は梅雨の季節なので流石に雨の日が多いですね~。 ジメジメ・ベトベトするのであまり気分は良くありませんが、ちょっとした所に咲いている雨水が滴る紫陽花(アジサイ)を見るととても美しく感じ、梅雨もいいもんだな~と思う今日この...
2018年6月20日
住民税の特別徴収
皆さん、こんにちは。 税理士安井事務所の次原です。 もう11月です。1年って早いですね、、、(泣) そろそろ、年末調整の時期です! ぼちぼち、税務署から年末調整の封筒が届いている会社もあります。 その封筒の中に「個人住民税は特別徴収で納めましょう」というチラシが入っていまし...
2017年11月15日
住民税の特別徴収とマイナンバーについて
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の阿部です。暑い日が続きますね~。 本日は5月の最終日、企業さん・個人事業主さんで住民税の特別徴収を行っている所では各市区町村から「特別徴収税額決定通知書」(以下「決定通知書」)が届いている頃だと思います。...
2017年5月31日
bottom of page
