top of page

2020(令和2年)年からハローワークの窓口の受付時間「16時まで」に短縮されます!



電子申請促進のために、ハローワークの「雇用保険適用窓口」来所の受付時間が、令和2年1月から、8:30~16:00になります。


16時以降は電子申請による申請・届出の集中処理を行うことになったようです。


また、電子申請のメリットを以下のようにあげています。


わざわざ、提出しに行くより、電子申請の方が楽ですし、役所に提出しに行くための労働時間も、違う業務に活用できます。

電子申請を検討してみて下さい!


当事務所でも、電子申請できるものは全て電子申請をしています!

総務のアウトソーシングも受付しております!

ご興味のある方はお声掛けください。


ハローワークチラシ『「雇用保険適用窓口」来所の受付時間変更のお知らせ』


 

~お願いとご注意~

このメールマガジンは著作権法で保護されています。

許可無く複製及び転載をすることを禁止します。

また、本メールマガジンの記事を元に発生したトラブルや損害等に対して発行人はその責任を負いません。

自己の責任にて対処ください。

 


最新記事

すべて表示

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊所は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【年末年始休業期間】 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) ※お問い合わせにつきましては、2022年1月5日(水)以降に順次対応さ...

顧問先様ページを更新しました!

顧問先様ページに以下のPDFデータをUPしています! ★Q&A 全事業者が対象!改正電子帳簿保存法により必要となる対応とは? 来月から始まる制度です。今一度確認しましょう! ~顧問先様ページへの登録方法~ ※顧問先様以外の方が登録しても、承認されません。...

生前贈与のラストチャンス?!

相続税対策としてポピュラーな生前贈与、現金や自社株を毎年少しずつ移している方もいらっしゃるかと思います。 この生前贈与で相続税対策ができなくなると巷で噂されていますが、一体どういうことでしょうか? 解説したいと思います!...

Comentários


税理士・社労士 安井伸夫事務所

​株式会社 伸和

〒604-0847

​京都府京都市中京区烏丸通二条下る

秋野々町513京都第一生命泉屋ビル4F

TEL 075-256-8628

​FAX 075-212-6228

受付時間 9:00~17:00

​定休日:土曜・日曜・祝日

Copyright  株式会社伸和 税理士・社労士 安井伸夫事務所 All Rights Reserved.

bottom of page