皆さん、こんにちは!
税理士安井事務所の次原です。
9月15日(金)の異業種交流会無事に終わりました。
異業種交流会の様子をホームページにUPしました!
ご覧ください♪↓
今回の第二部は2018年からの配偶者控除、育児休業・介護休業をメインに勉強いたしました。
ちょっと、難しかったですかね、、、、
特に育児・介護休業というのは、今後中小企業でも労働者が申出る可能性は、大いにありますし、経営者の方、労務担当の方は大まかでいいので、制度を把握しといたほうがいいかと思い、ちょっと難しい内容でしたが勉強題材として取り上げさせてもらいました。
また、来年も勉強題材として取り上げるつもりなので、その際は是非ご参加ください♪
さて、来月の異業種交流会の内容ですが、いつも通り、第1部は「一倉定に学ぶ経営学」。
第2部は「働き方改革」最終章!です。
ここだけは確認しておいて!という働き方改革のポイントをギュッと凝縮した内容となっています。
色々な事例もお見せしたいと思いますので、是非ご参加ください♪
今回の異業種交流会は10月26日(木)です。
今回は金曜日ではなく、木曜日です。
お間違いないように!
↓詳細はこちら! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第30回異業種交流勉強会のご案内
★日時
10月26日(木) 18時~
★場所
ハートピア京都
京都市中京区烏丸通竹屋町角 地下鉄烏丸線 丸太町駅下車5番出口すぐ
★内容
第1部 一倉定に学ぶ経営学「お客様の要求を満たす」 正しいサービスとは
第2部 「働き方改革」 最終章。働き方改革に対して、中小企業が行う今後の対策。
★参加費
○勉強会のみにご参加の方は、以下の通りです。
関与先様:2,000円 一般:3,000円
○勉強会+懇親会にご参加の方は以下の通りです。
関与先様:6,000円 一般:7,000円
○参加費は、当日頂戴致します。
★お申し込み
税理士安井伸夫事務所 青山まで 075-256-8628
こちらからも詳細確認、お申込み出来ます!↓ https://www.yasuioffice.com/single-post/2017/09/19/%E7%AC%AC30%E5%9B%9E%E7%95%B0%E6%A5%AD%E7%A8%AE%E4%BA%A4%E6%B5%81%E4%BC%9A1026%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81
◎参加者の声 抜粋
・一倉先生の経営学を学んでとても勉強になりました。時間を忘れるほどおもしろかったです。
・「環境整備×経営計画=精神革命」について、しっかり考察したいです。
等々、参加者の皆様には大変ご好評頂いております。
★ご注意
ネットワークビジネス、宗教、各種団体・セミナー等の勧誘目的の参加はご遠慮願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お願いとご注意 このメールマガジンは著作権法で保護されています。 許可無く複製及び転載をすることを禁止します。 また、本メールマガジンの記事を元に発生したトラブルや損害等に対して 発行人はその責任を負いません。自己の責任にて対処ください。