top of page
検索
2019年2月27日
ふるさと納税の改正について
皆さん、こんにちは!税理士安井事務所の青山です。 ついに所得税の確定申告が始まりました。 皆さんも、申告のご準備はお早めに。 さて、今回はふるさと納税の改正についてです。 一昨年から、総務省がふるさと納税の返礼品が「換金性が高い」「地場産品ではない」などと言って、色々な規制...
2019年2月20日
配当所得の住民税申告不要制度
皆さん、こんにちは! 税理士の安井です。 先日、水泳の池江選手の白血病のニュースがありましたが、ホントにビックリしました。 順当にいけばオリンピックでメダルを獲得し、多くの国民に夢と希望を与えてくれると思ってただけに残念ですね~。...
2019年2月13日
忘れがちな一時所得について
皆さん、こんにちは! 税理士安井事務所の阿部です。 2月も中旬に入り、当事務所も少しずつ忙しくなっています。 さて、本日のお話しは、個人の所得税申告で忘れがちな一時所得についてです。 昨年中に、ご自身で掛けていた生命保険の満期保険金や解約返戻金を受け取っていませんか?...


2019年2月6日
上場株式の譲渡と配当
皆さん、こんにちは! 安井事務所の次原です。 2月に入りましたね! 年が明けて、もう1月も経ったと思うと早いっ(泣) これから、当事務所は確定申告、3月決算の会社の申告で繁忙期になります。 5月末までは、一気に時間が経つのでしょう。笑...
2019年1月30日
国税庁の質疑応答事例集の追加
皆さん、こんにちは。 安井事務所の青山です。 今年は1月3日に感染症にかかってしまい、新年早々に5日寝込んでしまいました。 インフルエンザではないのですが、ひどい目にあってしまいました。 皆さんもお気を付けください。 さて、今回は、国税庁の質疑応答事例集に最近追加された20...
2019年1月23日
所得税確定申告のうっかりミス
皆さん、こんにちは。 税理士の安井です。 北海道ではかなりの寒波が来てるということですが、こちらの方は比較的暖かいですね。 助かってます!! さて、個人の確定申告の時期が近づいてまいりましたね。 今日は、確定申告のうっかりミスについてお知らせしたいと思います。...

2019年1月16日
医療費控除
皆さん、新年あけましておめでとうございます。 阿部です。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 お正月はどのように過ごされましたか? 私は仕事納め前日にインフルエンザにかかってしまい、年末年始にかけて自宅で静養していました。...
2018年10月31日
所得税の不動産所得の事業的規模とは
皆さん、こんにちは! 安井税理士事務所の青山です。 暑い日々が続いていましたが、急に寒くなってきましたね。 体調を崩している人も多いようですから、皆さんも気を付けてくださいね。 さて、今日は、所得税の不動産所得の事業的規模についてのお話しです。...
bottom of page