2021年11月4日2 分

マイナンバーカードで住民票の写しを取得!?

こんにちは!

最近、初めてマイナンバーカードを使い、コンビニで住民票の写しを取得しました!

その時の様子をお伝えしたいと思います!

今回は京都市の事例をお伝えします。

他の市区町村では対応や出力書類等が異なりますので、各自治体のホームページよりご確認ください★

今回は事務所近くのファミリーマートで住民票の写しを取得しました♪

①まず、コピー機から「行政サービス」を選びます。

②「証明書交付サービス(コンビニ交付)」を選びます。

③マイナンバーカードのICチップ情報を読み込みます。

このようにコピー機にICチップを読み込む場所があります。

④「お住いの市区町村の証明書」を選びます。

あとは、画面に従って操作していきます。

京都市は以下のものがコンビニ交付できるそうです。(2021年11月時点)

・住民票の写し

・住民票記載事項証明書

・印鑑登録証明書

・所得証明書

・課税証明書

・戸籍の附票の写し

・戸籍全部・個人事項証明書

マルチコピー機が設置されていないコンビニでは各証明書のコンビニ交付できません。

ファミリーマートの他にも、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ

コンビニは24時間営業ですが、書類の出力可能日時は異なります。

各自治体のホームページにてご確認ください!

今回初めてマイナンバーカードって便利~♪と感じた出来事でした!

マイナンバーカードは健康保険証利用も出来ますし、今後、運転免許証などに活用もされる予定です。

去年2020年の一人10万円給付の時にオンライン申請をする際、マイナンバーカードが必要とのことで、マイナンバーカードの申請が増え、発行までにかなりの時間がかかったようですが、それに比べて発行するのに今はそこまで時間はかからないと思います。

今後のためにも、今のうちにマイナンバーカードの取得をしておいた方が良いかもしれませんね!


~お願いとご注意~

このメールマガジンは著作権法で保護されています。

許可無く複製及び転載をすることを禁止します。

また、本メールマガジンの記事を元に発生したトラブルや損害等に対して

発行人はその責任を負いません。

自己の責任にて対処ください。


    1